難易度の高いコード進行を読み解く!!

最近はレッスンで生徒さんが作曲したコード進行を分析→ジャズのアドリブをそのコード進行でできるようにする!という特殊なレッスンをやったりしてます!


今まで、前後関係から響きが良かった為に、作曲に用いていきた「ダイアトニック以外のコード」を研究していきます!


音楽理論を独学でしっかりと勉強してきた方はアヴェイラヴルノートスケール(モードスケール)などの「作曲や即興(アドリブ)ができるようになるための理論」を習得した方もいらっしゃると思います。


ダイアトニックコードだけで構成された今度進行なら問題なくアドリブや作曲ができるようになっていると思います。


「さらにレベルの高い音楽」へ到達する為の課題は「ダイアトニック以外のコード」をどう扱うか?です。

カッコいい曲を作曲したり、アドリブの幅を広げたりするには必須になってくる知識です。


たくさんのコードパターン、編曲されたコード進行を実際に読み解き(アナライズ)経験を積む事でしか身に付けることができません!

参考書を買って覚えるのはかなり難易度が高く、挫折が待っている事と思います。


さらにレベルを上げたいという方、セッションが出来るまでになりたいという方にも是非レッスンに来ていただけると嬉しいです!

前の記事

プチ発表会しました!

次の記事

本当の練習とは